• English
  • 日本語

京都大学 iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門

  • TOP
  • 上廣倫理研究部門とは
  • メンバー
  • News一覧
  • コラム
  • 採用・学生募集
  • 刊行物
  • 研究業績

ニュース一覧

2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 ad_n ニュース

CiRAニュースレターVol.57に奥井研究員のコラムが掲載されました

2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 ad_n ニュース

9月の活動報告

研究業績 論文 Vargas Meza X, Oikawa M. Japanese perception of brain death and implications for new medical technolog […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 ad_n ニュース

小中学生向けのワークショップを開催しました

京都市青少年科学センターが主催する「未来のサイエンティスト養成事業」の夏期講座にCiRAが協力し、8月7日(水)に小中学生向けイベント「細胞について想像してみよう!」を開催しました。 本イベントは上廣倫理研究部門の三成寿 […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 ad_n ニュース

8月の活動報告

マスコミ記事等 新聞 2024年8月29日 朝日新聞デジタル 【世界が驚く「オスだけで子づくり」研究の本質 ヒトへの応用はいつ?】  
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 ad_n ニュース

7月の活動報告

研究業績 論文 Vargas Meza X, Oikawa M. Japanese perception of organ donation and implications for new medical techno […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 ad_n ニュース

6月の活動報告

研究業績 研究発表  国際学会等 [ポスター発表]  Minari J. Addressing ethical implications of biomedical research through art and de […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 ad_n ニュース

科学を身近に感じるアートをつくる ~制作秘話と作品に込めた想い~がCiRAニュースレターに掲載されました

上廣倫理研究部門の三成研究室では、今年2月に一般の方に生命科学や細胞を身近なものとして感じ、考えていただくことを目的としたアート作品(作品名「曖昧で確かなもの」)を公開しました。本作品は、笠間絹子教務補佐員(制作当時)と […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 ad_n ニュース

CiRAニュースレターVol.56に高嶋研究員のコラムが掲載されました

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 ad_n ニュース

5月の活動報告

研究業績 論文 藤田みさお. ヒト胚モデル研究を実施する際に確認しておきたいこと―規制の現状と課題. 実験医学. 2024; 42 (9): 1372-1376. 研究発表  国際学会等 [ポスター発表]  Minari […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 ad_n ニュース

藤田教授と橋本茜さんの記事が女子中高生向けのASHBi紹介パンフレットに掲載されました

ASHBi学生広報チームが、女子中高生へ向けたパンフレット「ASHBiで学ぶ、ASHBiで働く」(PDF)を制作しました。 その中で、部門の藤田みさお教授(上廣倫理研究部門)と、学生の橋本茜さんのインタビュー記事が掲載さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

4月の活動報告

2025年4月30日

3月の活動報告

2025年3月31日

2月の活動報告

2025年2月28日

CiRAニュースレターVol.58に藤田教授のコラムが掲載されました

2025年2月18日

ASHBi Seminar (Ms. Lyndsey Walsh MSc)のご案内(2月21日開催、研究者・学生対象)

2025年2月18日

1月の活動報告

2025年1月31日

12月の活動報告

2024年12月26日

11月の活動報告

2024年11月29日

10月の活動報告

2024年10月31日

エクソソーム治療に関する規制整備の必要性を指摘した論文がCiRAのホームページに掲載されました

2024年10月29日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 研究実績

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • TOP
  • 上廣倫理研究部門とは
  • メンバー
  • News一覧
  • コラム
  • 採用・学生募集情報
  • 刊行物
  • 研究業績
  • 過去のサイト
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護法方針

交通アクセス
〒606-8507 京都府京都市左京区聖護院川原町53

 

メンバーシップ登録

メールアドレスをご登録いただいた方に
ホームページの最新情報をお届けします。

ご登録ありがとうございました。

Copyright © 京都大学 iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門 All Rights Reserved.
Top