2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 ad_n イベント 生命倫理ワークショップ2019開催のご案内(9月5日、6日) ※このワークショップは終了しました。開催報告はこちらをご覧ください。 当部門では、昨年に引き続き、今年も国内外の生命倫理の研究者・研究機関の連携促進、および若手・中堅研究者の情報共有を目的とした「生命倫理ワークショップ2 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 ad_n イベント ゼミのご案内(7月24日開催、学生・研究者対象) ※開催日が6月12日から7月24日に変更になりました。 上廣倫理研究部門が実施するゼミ(第12回目)についてご案内いたします。 日時:2019年7月24日(水)15:00~16:30 演者:八田太一 演題:文献紹介 & […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 ad_n ニュース 2018年度年次報告書が完成しました 2018年度の当部門の年次報告書(パンフレット、詳細版)が完成しました。是非ご一読ください。 過去の報告書はこちら(パンフット、詳細版)をご覧ください。 年次報告書(パンフレット) [PDF 5.88MB] &nbs […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 ad_n ニュース 5月の講演・講義(活動報告) 2019年5月21日 藤田教授 Uehiro-Carnegie-Oxford Annual Conference 2019: Rethinking Bioethics for the 21st Cent […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 ad_n イベント ジョナサン・キメルマン教授講演会のご案内(6月10日開催) 講演会一覧はこちら ※この講演会は終了しました。 *English below 日時:2019年6月10日(月)11:00〜12:30 演者:ジョナサン・キメルマン教授 カナダ マギル大学 生命倫理学ユニット デ […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 ad_n ニュース 4月の講演・講義(活動報告) 2019年4月23日 三成准教授 理化学研究所生命医科学研究センターにて講演 演題:ゲノム研究及びデータシェアリングに係る政策と行政指針 対象:研究者、研究倫理手続き担当者
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 ad_n ニュース 日本で動物性集合胚研究の規制が大幅に緩和されたことに関する論文が「Cell Stem Cell」に掲載されました 1. 要旨 2019年3月1日、日本において、「特定胚の取扱いに関する指針」が改正され、動物性集合胚注1研究の規制が大幅に緩和された結果、ヒトの臓器を持つ動物の産出が認められることになりました。今回の指針改正を受け、澤 […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 ad_n ニュース ESRC/AHRC 「治療、規制、社会的流動性」プロジェクト若手研究者助成金のお知らせ 現在イギリス政府から助成を受けている日英共同プロジェクトESRC/AHRC 「治療、規制、社会的流動性」では、2019年9月12日-13日にエジンバラ大学で行われるワークショップの参加者(約4人)の募集を行っております。 […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 ad_n ニュース 3月の講演・講義(活動報告) 2019年3月30日 藤田教授 SBS学苑 特別講座「iPS細胞のイロハと未来」にて講演 演題:万能細胞はあなたにどう役立つのか 対象:SBS学苑受講生 2019年3月20日 八田助教 NHK […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 ad_n イベント グレッグ・ボグナー先生講演会のご案内(4月19日開催) 講演会一覧はこちら ※この講演会は終了しました。 日時:2019年4月19日(金)16:00〜17:30 講演会終了後、18:00より希望者で懇親会を行います。是非ご参加ください。 演者:グレッグ・ボグナー先生( […]